
-
- アメリカ支社(GVI)、「ラグナロク・ザ・ロストメモリーズ」北米にて正式リリース
- シンガポール支社(GGH)、「ラグナロクオンライン」フィリピン、シンガポール、マレーシアにて正式リリース
- 日本支社(GGA)、「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway」アジア地域正式リリース
- 忠南情報文化産業振興院の忠南グローバルゲームセンターとゲーム製作およびグローバル進出のための業務提携協約を締結
- 「パラドックタクティクス」韓国にて正式リリース
- 米国支社(GVI)、 PC版「ラグナロク・ザ・ロストメモリーズ」グローバル向け正式リリース
- インドネシア支社(GGL)、「ラグナロクラビリンスNFT」東南アジア地域にてリリース
- インドネシア支社(GGL)、「ラグナロクタクティクス」ベトナム地域にて正式リリース
- 台湾支社(GVC)、「ラグナロクモンスターズアリーナ」台湾、香港、マカオ地域にて正式リリース
- 「ラグナロクV:復活」オセアニア地域にて正式リリース
- 日本支社(GGA)、ニンテンドースイッチ版「少女と宇宙の物語」「エリックおじいさんの不思議なブレスレット」アジア地域にて正式リリース
- ザ・サンドボックスとラグナロクIPを活用したメタバース構築のためのパートナーシップ締結
- 日本支社(GGA)、「ポーラトピア」グローバル向け正式リリース
- 香港支社(GGV)、「ラグナロクオリジン」台湾、香港、マカオ地域にて正式リリース
- インドネシア支社(GGL)、「Ragnarok Labyrinth NFT」グローバル向け正式リリース
- 「ラグナロクアリーナ」の韓国サービスリリース
- 日本支社(GGA)、「フォレストピア」グローバル向け正式リリース
- 日本支社(GGA)、「NecroBoy:Path to Evilship」グローバル向け正式リリース
- 米国支社(GVI)、「ラグナロクビギンズ」北米地域にて正式リリース
- シンガポール支社(GGH)、「ラグナロクアリーナ」東南アジア(タイを除く)、南アジア、中東、オセアニア地域にて正式リリース
-
- 日本支社(GGA)、テラクラシック、日本正式サービス実施
- ラグナロク:ラビリンス、グローバル正式サービス実施
- ラグナロク:ポリンマージ、グローバル145ヶ所の地域に正式サービス実施
- ラグナロクX:Next Generation、東南アジア 9ヶ所の地域に正式サービス実施
- ラグナロク・オリジン、日本正式サービス実施
- ラグナロクのグッズ、「オンラインストア」韓国オープン
- ラグナロクオンライン、ベトナム正式サービス実施
- タイ支社(GGT)、Ragnarok: The Lost Memories、タイ正式サービス実施
- ラグナロクX:Next Generation、ベトナム正式サービス実施
- グランディアHDコレクション、韓国版の配信
- 日本支社(GGA)、貞子M 未解決事件探偵事務所、日本正式サービス実施
- タイ支社(GGT)、ラグナロクオンライン・クラシック、タイ正式サービス実施
- ラグナロク・オリジン、北米地域正式サービス実施
- 日本支社(GGA)、NBA RISE TO STARDOM、日本正式サービス実施
- シンガポール支社(GGH)、Ragnarok: The Lost Memoriesフィリピン、シンガポール、マレーシア、正式サービス実施
-
- 「ラグナロクX:Next Generation」タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポールのGoogle Play Best gameを受賞
- 「ラグナロクX:Next Generation」タイ、インドネシア、シンガポールのGoogle Play Best Competitiveを受賞
- 「ラグナロクX:Next Generation」タイ、インドネシアのGoogle Play Best for Tabletsを受賞